サステナビリティ

サステナビリティマネジメント

ビジネスオリコがめざすサステナビリティ

私たちは、「その夢の、一歩先へ」というパーパスを掲げています。これには、お客さまをはじめとするステークホルダーの皆さまのパートナーとして、一人ひとりのいまと未来に親身に寄り添い、真摯に向き合い、時には熱意をもってリードするという私たちの想いが込められています。 私たちがめざすのは、誰もが豊かな人生を実現できる持続可能な社会。イノベーションの力で様々な社会課題を解決し、未来の世代へと継承していきたいと考えています。 そのために、私たちは信頼されるパートナーとして、すべての企業活動を通じて社会に貢献し、社会価値と企業価値の両立を追求してまいります。

サステナビリティ推進体制

サステナビリティ推進体制図

サステナビリティ経営の取組と目標

環境保護活動

脱炭素・循環型社会実現への貢献に向けて

私たちは、環境保護活動を通じて、地球環境の保全に貢献することを目指しています。具体的には、環境負荷の低減や再生可能エネルギーの活用など、環境に配慮した事業活動を推進しています。

環境基本方針

当社は、環境関連を含むさまざまな社会課題解決に貢献し続けるイノベーティブな先進企業となることを目指しています。 この実現に向けて、「環境基本方針」を制定し、環境関連の取り組みを充実させるとともに、脱炭素・循環型社会の実現に寄与していきます。

ガバナンス

情報セキュリティ・個人情報保護

当社は情報セキュリティ・サイバーセキュリティの取組みを経営上の重要課題と位置付け、当社が保有する情報資産の機密性、完全性、可用性の確保に向けて取り組んでおります。 また、情報処理サービスを行う企業として、お客さま並びに従業者の個人情報の保護を重大な社会的責任と考え、個人情報保護対策を最も重要な取組事項の一つと考え、対応しております。

個人情報保護推進体制

個人情報保護推進体制図

セキュリティの認証

プライバシーマーク
ISO27001(ISMS認証)

コンプライアンス

当社はオリコグループの一員として、オリコグループで制定したグループ行動指針「オリコード」を遵守し、コンプライアンス意識の向上を図るとともに、不正や不祥事の未然防止はもとより、企業信用力の維持、向上に向けて、日々、取り組みを行っております。

リスクマネジメント

当社は、社会、経済環境の変化に伴う新たなリスクをはじめとする各種リスクへの防止対策として、マネーロンダリング研修、サーバーセキュリティー研修、オリコード研修など各種研修を実施するとともに、当社独自の個人情報保護研修の実施や毎月のリスクマネジメント会議の実施などを通じ、従業者のリスク意識を高めるよう、リスク対策を継続して実施しております。